ドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」の見逃し動画を無料視聴するならHulu!
\無料期間中に解約すれば解約金はかかりません/
2021年10月16日から12月18日まで日本テレビで放送された柳楽優弥主演のドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」。
柳楽優弥さん演じる最強で最悪なスーパー塾講師・黒木の活躍を、中学受験塾を舞台に描いたドラマです。
本記事では「二月の勝者-絶対合格の教室-」のネタバレはもちろん動画を無料視聴できるサービス・ドラマのあらすじや見どころを調査し、まとめました。
- 1 二月の勝者-絶対合格の教室-のあらすじと最終回までのネタバレ
- 1.1 1話「最強最悪の中学受験塾講師!痛快人生攻略ドラマが始まる!」あらすじネタバレと感想 放送日:10月16日 視聴率:9.2%
- 1.2 2話「塾は営利目的の企業です!」あらすじネタバレと感想 放送日:10月23日 視聴率:7.9%
- 1.3 3話「転塾!? 放っておきましょう」あらすじネタバレと感想 放送日:10月30日 視聴率:8.0%
- 1.4 4話「中学受験は課金ゲーム」あらすじネタバレと感想 放送日:11月6日 視聴率:6.8%
- 1.5 5話「塾では道徳は教えません!」あらすじネタバレと感想 放送日:11月13日 視聴率:7.4%
- 1.6 6話「夏合宿少女に何が起きた!」あらすじネタバレと感想 放送日:11月20日 視聴率:8.8%
- 1.7 7話「勉強しない子は塾やめろ!」あらすじネタバレと感想 放送日:11月27日 視聴率:6.9%
- 1.8 8話「先生!僕、受験をやめます」あらすじネタバレと感想 放送日:12月4日 視聴率:5.6%
- 1.9 9話「ぼくの未来はぼくが決める」あらすじネタバレと感想 放送日:12月11日 視聴率:7.0%
- 1.10 10話・最終回「いざ決戦! 受験本番の日」あらすじネタバレと感想 放送日:12月18日 視聴率:7.7%
- 2 マンガ(小説)原作の結末
- 3 二月の勝者-絶対合格の教室-の基本情報
- 4 二月の勝者-絶対合格の教室-のキャスト相関図
- 5 二月の勝者-絶対合格の教室-の見どころや豆知識
- 6 二月の勝者-絶対合格の教室-の感想や評価・口コミ
- 7 「二月の勝者-絶対合格の教室-」を配信している動画配信サービスを徹底比較
- 8 まとめ
二月の勝者-絶対合格の教室-のあらすじと最終回までのネタバレ
本作は、高瀬志帆による累計140万部超の人気マンガを原作とする人生攻略ドラマです。
激変する受験界に舞い降りた最強で最悪なスーパー塾講師の黒木蔵人に柳楽が扮し、黒木が塾長を務める中堅中学受験塾の新任講師の佐倉麻衣を井上が、黒木にライバル心を燃やす名門塾教師の灰谷純を加藤が演じ、中学受験の実態をリアルに描きます。
難関校合格者を数名出してはいるものの、合格実績はあまりふるわない「桜花ゼミナール」をテコ入れするため、名門中学受験塾のカリスマ講師だった黒木が新たな塾長としてやってきます。
「約7割が第一志望に受からない」といわれる中学受験の現状があるなか、黒木は着任早々生徒たちの前で「ここにいる全員を第一志望校に合格させる」と宣言するのでした。
なぜ名門塾のトップ講師だった黒木が中堅校の塾長となったのか?
生徒を100%合格へと導く指導法とは?
過酷な受験戦争に風穴を開ける、痛快ドラマです。
1話「最強最悪の中学受験塾講師!痛快人生攻略ドラマが始まる!」あらすじネタバレと感想 放送日:10月16日 視聴率:9.2%
二月・中学受験当日。試験会場の正門前には、日本一の合格実績を誇る「ルトワック」のカリスマ塾講師・黒木蔵人が、雪の降る中傘もささずに立っていました。
そこには、桜花ゼミナールで研修中の塾講師・佐倉麻衣をはじめとした塾講師たちが、受験生応援のために続々とやってきます。
会場へ向かう受験生を見送っていると、そこに理科の公式を忘れてしまいパニックになっている桜花生が。
しかし、算数担当の佐倉はその生徒の質問に答えてあげられません…。
すると焦る佐倉をよそに、隣にいた黒木が淡々と公式を告げます。
生徒は安心した様子で会場へ入り、黒木にお礼を言う佐倉でしたが、「研修中の講師を応援に送り込んで受験生をパニックにさせるなんて、桜花のやることは理解できない」と、黒木は辛辣な言葉を残して去っていき─。

二月の勝者、受験産業に勤めてる人から見て緻密に取材された上で描かれてる作品ですよね。
同じ立場の子を持つ親からしたら非常に為になりかつ共感できます。

佐倉先生は原作と少し設定変わっているようですが、原作にはないエピソードも入ってくるのかな、楽しみです。
2話「塾は営利目的の企業です!」あらすじネタバレと感想 放送日:10月23日 視聴率:7.9%
新学期が始まったばかりの桜花ゼミナール吉祥寺校。
校長・黒木の過激な言動に圧倒されながらも、新任塾講師として働き始めた佐倉。
しかし、担任を任されたRクラスの新学期のテストは散々な結果…。
中でも、授業中いつもボーっと窓外を眺めている加藤匠の答案は白紙の0点でした。
休み時間に、Ωクラス担任・橘勇作とAクラス担任・桂歌子の元には各クラスの生徒たちが質問に殺到する中、佐倉の元には一人も来ず…。

「勉強の苦しさしか教えず、楽しさを教えていない。」という言葉にぐっと来ました。
仕事も一緒。人生も一緒ですね。

勉強になるドラマです。
3話「転塾!? 放っておきましょう」あらすじネタバレと感想 放送日:10月30日 視聴率:8.0%
ある日、桜花ゼミナール吉祥寺校に、講師の木村が慌てた様子で出勤して来ます。
なんと、Ωクラスの前田花恋がルトワックへ入っていく姿を目撃したといいます…。
桜花が誇る金の卵の転塾の危機に講師たちが焦る中、校長の黒木蔵人は「放っておきましょう」の一言だけ。
以前、自分が他の生徒に行ったマンツーマン指導を妬んでいた花恋の様子を思い出した佐倉麻衣は、自分のせいで花恋が転塾を考えたのではないかと責任を感じます。

花恋ちゃん役の子演技うまいですね。
ママを泣かせてしまったのが悲しくて泣いてしまう気持ちよくわかって泣いてしまいました。

どっちが子供にとって幸せなのか知人と議論したことがあるんですが、私はレベルの低い学校で常に一番でいるほうが幸せだと思っています。
昨日の二月の勝者観ていて思い出してしまいました。
4話「中学受験は課金ゲーム」あらすじネタバレと感想 放送日:11月6日 視聴率:6.8%
ゴールデンウイークの特別講習を控えた桜花ゼミナール吉祥寺校。
6年生全員の申し込みがノルマだと言う校長・黒木蔵人でしたが、佐倉麻衣が担任のRクラスは申し込みをしていない生徒がまだ数名いる状況…。
成績が低迷している生徒がいるRクラスは特にこの特別講習が不可欠だと、佐倉は黒木から圧をかけられ…。
そんな中、Rクラスの武田勇人は、毎年恒例の家族旅行の予定にすっかり浮かれ、特別講習に参加する気は全くない様子…。

勉強一生懸命頑張っている小学生見るとグッときますね。
灰谷先生はなんであんなに黒木先生につきまとっているのでしょうか?

家で、スマホゲームで忙しいとか毎回言われたら話したくなくなります…。
柳楽くんの懐の入り方が上手すぎです!
5話「塾では道徳は教えません!」あらすじネタバレと感想 放送日:11月13日 視聴率:7.4%
夏を迎えた桜花ゼミナール吉祥寺校では、中学受験の天王山とよばれる夏期講習が始まります。
「夏は学力を上げる最後のチャンス。これを逃したらもう二度と挽回できる機会がないと思ってください」という校長・黒木蔵人からの激励。
そんな中、桂歌子は佐倉麻衣に、暑さや緊張から子供たちに起きるトラブルの対処法を手ほどきします。
一方、夏期講習中にΩクラスの島津順とAクラスの上杉海斗の取っ組み合いの喧嘩が発生。
自習室で勉強していた海斗に対し、暴言を吐いた順。
その言葉にカッとなった海斗が我慢できずに手を出してしまったといい…。

心を打ち明けた仲間をバカ呼ばわりされて、怯えながらも反論できた島津くんはえらいです。
場のサービス業の大人は月謝スポンサー父に言えないし 母は怯えています。
言えるのは、彼だけでした。
口出ししないことで、島津くんの成長にもつながりました。

兄弟に差をつけらることで耐性があったからかな。
実力が拮抗し、ライバルになる、 心を分かち合える友達が見つけられるなんて 素晴らしい塾です。
6話「夏合宿少女に何が起きた!」あらすじネタバレと感想 放送日:11月20日 視聴率:8.8%
夏期講習期間中の桜花ゼミナール吉祥寺校に、突然、制服姿の大森紗良がやってきます。
黒木の手伝いで来たという紗良は、Aクラスの不登校児・柴田まるみに、自分が通っている二葉女子学院の話を聞かせます。
自由な校風に興味を持ったまるみでしたが、偏差値の高い二葉女子学院はまるみにとってかなりの難関校。
しかし、まるみは授業前の自習室に姿を見せるようになったり、人生初の外泊となる夏合宿に参加を決意したり少しずつ心境に変化が表れていきます。
そんな努力の甲斐もあり、Ω選抜テストの結果はAクラスからΩクラスに昇格し…。

前回のもそうですが、誰と付き合うかで違うんですね。
私自身自分では一切やらない子でしたが、たまたま周りに恵まれてたから無意識に同じくらいのレベルでいないとって思って保ててたのかもしれません。
こんなお互いがお互いの刺激になれる化学反応、憧れます。

2人の女の子の正反対だから こそ仲良くなれた! 素敵です。
7話「勉強しない子は塾やめろ!」あらすじネタバレと感想 放送日:11月27日 視聴率:6.9%
9月になり、全国統一合格判定テストを受けた桜花ゼミナール吉祥寺校の受験生たち。
夏の頑張りの成果が出るかと思いきや、この時期は全国の受験生の学力も同じように上がっているため、そう簡単に偏差値は上がらず…。
黒木は、一番の心配事は「上がらない偏差値を見た親たちをいかに黙らせるか」だといいます。
いよいよ志望校選びをする保護者面談が始まり、生徒たちも受験を意識し始めます。
そんな中、佐倉が受け持つRクラス生徒・石田王羅は自習室に来るものの遊んでばかりで、他の生徒に迷惑ばかりかけているありさまで…。

やっぱり面白いです!
隅々までキャストが良いですよねぇ…。子役の贅沢使いもすごい。
島津父だけ役柄のせいか浮いてますが。
島津家に平和が訪れますように…。

黒木先生の懐の深さをみんながわかってきました。
今回も佐倉先生の一生懸命さが暖かいです。
黒木先生と良き相棒になっているのを白柳社長がしっかり見ていてくれて嬉しいですね。
8話「先生!僕、受験をやめます」あらすじネタバレと感想 放送日:12月4日 視聴率:5.6%
激しい物音と悲鳴の後、突然切れてしまったΩクラス島津順の母・優子の電話。
ただ事じゃない様子に、黒木と佐倉は桜花を飛び出して島津家へ駆けつけると、家の前にはパトカーが数台停まっていました。
家の中は家具や調度品が散乱していて、その中にただ一人座り込む父・弘の姿が。
弘が言うには順と優子は家を出て行ったと…。
その後、順を連れて桜花を訪れた優子。
黒木はとにかく優子を落ち着かせようとしますが、優子は弘との離婚を口にします。
中学受験どころではなくなってしまう島津家。
優子は順と一緒にしばらくの間実家で過ごすことを決め、その間順は塾を休むことに。

今日の話も面白かったです!
弱い心のお父さん(でもお父さんなりに受験頑張ってきたのかもしれない…)と、目標と守る者がいる順。
カッコ良かった!
黒木先生のカリスマ性がすごいですね。柳楽さん好きになりました!

小学生の友情もいいですね。すごく懐かしい感じ!
あと、家庭の問題とか子どもは敏感に感じ取るし、親に無理って言われて子どもが諦めることありますよね。
可能性を狭めない親になりたいと思います。
9話「ぼくの未来はぼくが決める」あらすじネタバレと感想 放送日:12月11日 視聴率:7.0%
受験本番まであと三ヶ月。
黒木は配布した「絶対合格カレンダー」に家族と話し合って決めた志望校を記入し提出するよう生徒たちに指示します。
Ωクラスの上杉海斗は、意を決し、開成を受験したいことを母の麻沙子に打ち明け、これまで優秀な双子の弟と比べられ続けてきた海斗の思いを初めて打ち明け…。
その後、講師たち一同が集まり、模擬テストの結果や提出された志望校名を基に、生徒たちの受験校検討会が行われます。
一人一人の受験プランを熱心に検討する講師たちでしたが、Rクラス・今川理衣沙は、本人の偏差値に見合わない学校名を書いて提出していました。

回を重ねるごとに黒木先生の人間味が引き出されている場面が多くなったように感じました。
食に無頓着な黒木先生が年越しそばを食べたときは声が出ました。
最終回では桜花ゼミナールのみんなが満足のいく結果になりますように・・・。

例えそれが算数や国語じゃなくてもいろいろ学ぶって素晴らしいと思わせてくれるドラマです。
10話・最終回「いざ決戦! 受験本番の日」あらすじネタバレと感想 放送日:12月18日 視聴率:7.7%
新年を迎えた桜花ゼミナール。
二月の受験本番までいよいよ残り一カ月となり、本命校の受験前に予行演習として「一月受験」をする生徒たち。
受験会場前では佐倉や桂に見送られ、緊張しながらも次々と会場に入って行く子供たち。
黒木は、島津が急遽受験することになった学校へ応援に駆けつけます。
可能性は五分五分のチャレンジ校ではありましたが、黒木はそこで目にした島津の精悍な姿に合格を確信します……。
受験本番の前日、1月31日。
各教室では緊張や不安を抱えた生徒たちに、橘、桂、佐倉が、それぞれの言葉で励まし、エールを送ります。
黒木もまた、この一年の桜花ゼミナールの校長としての責務に、特別な思いを抱くのでした。
そして、決戦の日、生徒たちはそれぞれの想いを胸に受験会場へ向かって行きます。
果たして、生徒たちは全員合格して「二月の勝者」となれるのか−−。

最終回も最高でした。
感動をありがとうございます。
大好きなドラマすぎて終わってしまうのは寂しいです。

二月の勝者が毎週の癒しでした。
素敵な作品ありがとうございました。
二月の勝者-絶対合格の教室-10話・最終回の見逃し動画を無料視聴する
マンガ(小説)原作の結末
「二月の勝者-絶対合格の教室-」は、「桜花ゼミナール」を舞台に中学受験を描いた作品です。
原作は現在も連載中ですので、最新巻までのあらすじから結末を予想してみたいと思います。
トップクラスの受験塾を辞めてやって来た受験のプロフェッショナルの黒木は新6年生の第一志望校への全員合格を宣言!
塾だけではなけ家庭まで踏み込んでいきます。
最新巻では、受験の本番まで残すところ約2ケ月。
黒木が保護者向けの懇談会を開き、受験までの心得を話します。
そして、受験当日が近づいてくるのでした…。
原作の感想
原作は受験本番間近となっていますが、まだ連載中です。
ドラマの結末はオリジナルの展開となりそうです。
果たして黒木の教え子たちは黒木の宣言通りに全員合格出来るのかが見どころですね!!
二月の勝者-絶対合格の教室-の基本情報
ドラマの放送日 | 2021年10月16日放送開始 |
ドラマの脚本家 | 成瀬活雄 |
ドラマの主題歌 | DISH//「沈丁花」 |
ドラマの原作 | 高瀬志帆「二月の勝者‐絶対合格の教室‐」 |
ドラマの放送局 | 日本テレビ |
ドラマの公式HP | 二月の勝者-絶対合格の教室- |
ドラマの公式twitter | 二月の勝者-絶対合格の教室- |
ドラマの公式Instagram | 二月の勝者-絶対合格の教室- |
ドラマのWikipedia | 二月の勝者-絶対合格の教室- |
ドラマのシリーズ作品 | なし |
ドラマの出演・キャスト | 黒木蔵人役:柳楽優弥│佐倉麻衣役:井上真央│灰谷純役:加藤シゲアキ│橘勇作役:池田鉄洋│桂歌子役:瀧内公美│木村大志役:今井隆文│大森新平役:加治将樹│大森沙良役:住田萌乃│白柳徳道役:岸部一徳 |
二月の勝者-絶対合格の教室-のキャスト相関図
黒木蔵人役:柳楽優弥
業界最大手の名門中学受験塾から、業績不振の「桜花ゼミナール」に校長としてやって来たスーパー塾講師。
佐倉麻衣役:井上真央
桜花ゼミナール採用された新任講師。
教員経験のある佐倉は黒木の発言に何かと反発します。
灰谷純役:加藤シゲアキ
超名門中学受験塾の優秀な講師。黒木の元部下です。
憧れていた黒木が突然塾をやめ移籍したことに裏切られた思いを抱いています。
橘勇作役:池田鉄洋
中堅塾「桜花ゼミナール吉祥寺校」の講師。
白柳徳道役:岸部一徳
桜花ゼミナール社長。佐倉を講師に採用します。
二月の勝者-絶対合格の教室-の見どころや豆知識
原作は、高瀬志帆さんによる人気マンガです。
このドラマは当初は2020年に放送予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響があり放送が延期されていました。
放送決定に期待の声がたくさん届いていますね!
中学受験の実態をリアルに描いた作品で、柳楽優弥さんがスーパー塾講師役で主演を務めます。
柳楽優弥さんは幼い頃から確かな演技力で数々の作品で存在感を発揮してきました。
過激な言動で常に周囲を圧倒する講師役をどんなふうに演じるのか、期待が膨らみます♪
二月の勝者-絶対合格の教室-の感想や評価・口コミ

期待通り面白かったです!!
長男の中学受験は終わりましたが、現実を直視した漫画だと思います。
柳楽さんがまさにはまり役。すごいですね。

柳楽優弥さん、井上真央さん、まさにイメージピッタリ!!
中学受験を通して色んな人がいて、色んな考えがあって、沢山の学びがあるドラマでした。柳楽くんも井上真央ちゃんも生徒思いの素晴らしい先生だったと思います。

我が家も六年生になってしまい受験の真っ只中ですが、このドラマが息抜きになればいいなと思います。
井上真央さん、連ドラ久しぶりですね!
柳楽君、やはり演技上手いです。
子役もみんな上手でした。
かなりリアルだったので、子供達と一緒に中学受験を思い出しながら楽しませてもらいました。

ドラマを見ていると中学受験のことを思い出します。
親と子の団体戦なので、親は説明会、子のケア等で大変な毎日。
一方、子も講習含め勉強漬けの毎日。
ただ、勉強する習慣の獲得と勉強の面白さを知ることになったし、勉強へのハードルと理数系の抵抗が無くなりました。
思考を嗜好する契機にもなりますよ。
「二月の勝者-絶対合格の教室-」を配信している動画配信サービスを徹底比較
2021年12月18日現在、「二月の勝者-絶対合格の教室-」を見放題で視聴できる動画配信サービスは下記の表の通りです。
配信サイト | 配信 | MEMO |
---|---|---|
Hulu | 独占見放題 | 14日間無料 1,026円/ポイントなし |
FOD | 配信なし | 14日間無料 976円/100pt無料 |
Paravi | 配信なし | 14日間無料 1,017円/ポイントなし |
auスマートパスプレミアム | 配信なし | 30日間無料 548円/ポイントなし |
TSUTAYA DISCAS | 配信なし | 30日間無料 2,052円/ポイントなし |
U-NEXT | 配信なし | 31日間無料 2,189円/600pt無料 |
music.jp | 配信なし | 30日間無料 1,958円/2458pt無料 |
Amazonプライムビデオ | 配信なし | 30日間無料 500円/ポイントなし |
Abemaプレミアム | 配信なし | 14日間無料 960円/ポイントなし |
dtv | 配信なし | 31日間無料 550円/ポイントなし |
Netflix | 配信なし | 無料期間なし 990円〜/ポイントなし |
wowow | 配信なし | 申込月無料 2,530円/ポイントなし |
クランクインビデオ | 配信なし | 14日間無料 1,650円/3000pt無料 |
調べてみた結果、ドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」は「Hulu」で見放題視聴できます。
なので「二月の勝者-絶対合格の教室-」が見たい方は「Hulu」でご覧になってください。
この他、違法動画サイトとしてDailymotion(デイリーモーション)やPandora.TV(パンドラTV)や9tsuなどがありますが、このような違法動画サイトは画質や音質が悪く、最初から最後まで見ることができないということが多くあります。
また、広告などが入り間違えて押してしまうと、個人情報が漏洩したりウイルスに感染させられることもあります。
安心・安全にかつ高品質な映像を楽しめる、公式サイトを利用するようにしましょう。
まとめ
今回は、ドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」の最終回までのあらすじネタバレとドラマ動画を無料視聴する方法、見どころなどについての紹介しました。
紹介した公式の動画配信サービスであれば、見放題でドラマ「二月の勝者-絶対合格の教室-」を視聴できます。
是非この機会に試してみてください。
公式リンク | 無料期間 | 月額料金 |
2週間 | 1026円 |