2020年3月6日に公開、佐藤浩一主演で放映された映画「Fukushima50」。
2011年3月11日に発生した東日本大震災。この地震による津波で福島第一原子力発電所に未だかつてない事故が起こります。
未曾有の事態を防ごうと現場に留まり、危険をかえりみず奮闘し続けた勇敢な人々たちの知られざる姿を描いたヒューマンドラマです。
本記事では映画やドラマが大好きで、毎日動画配信サービス見ている私が、「Fukushima50」の動画を無料視聴できるサービスや映画のあらすじや見どころを調査し、まとめました。
◎結論から言いますと「Fukushima50」を見るためにおすすめの動画配信サービスは『TSUTAYATV』です。
その理由は
- 『TSUTAYATV』は「Fukushima50」が無料期間中にポイントで見れる
- 『TSUTAYATV』は「64ーロクヨンー」や「清洲会議」が見放題で視聴可能
- 無料期間が30日間ある
なので私は『TSUTAYATV/DISCAS』をおすすめします!

(画像引用元:TSUTAYADISCAS)
\今なら30日間無料お試しあり/
TSUTAYATV/DISCASの公式サイトはこちら
3分で登録完了!
同時に加入可!キャンセルはいつでもOK
この記事をすべて読めばあなたはどのサービスが最もお得なのか理解することでき、楽しい映画鑑賞に役立つこと間違いなしです!
「Fukushima50」のフル動画を配信している動画配信サービスを16社比較
2021年2月現在、「Fukushima50」を見放題で視聴できる動画配信サービスは下記の表の通りです。
配信サイト | 配信 | MEMO |
---|---|---|
TSUTAYATV | △ | レンタルで400円 無料登録1100pt |
U-NEXT | △ | レンタルで550円 無料登録600pt |
FOD | △ | レンタルで500円 無料登録100pt |
Amazonプライムビデオ | △ | レンタルで400円 無料登録ptなし |
楽天TV | △ | 440円でレンタル 無料登録ptなし |
music.jp | △ | 440円でレンタル 無料登録1600pt |
クランクインビデオ | △ | 440円でレンタル 無料登録3000円分 |
dtv | △ | 400円でレンタル 無料登録ptなし |
Paravi | 配信なし | ー |
Abemaプレミアム | 配信なし | ー |
Hulu | 配信なし | ー |
auスマートパスプレミアム | 配信なし | ー |
wowow | 配信なし | ー |
Netflix | 配信なし | ー |
TVer | 配信なし | ー |
調べてみた結果、映画「Fukushima50」は残念ながら動画配信サービスでは無料視聴がありませんでした。
そんなときに動画配信サービスを利用する決め手になるのが「無料登録時にもらえるポイント」です!
「Fukushima50」を視聴できて無料登録ポイントが多くもらえるのは『TSUTAYATV/DISCAS』です。
この無料登録でもらえる1100ポイントを使って新作映画が2本見ることができます。なので「Fukushima50」をお得に見たい方はぜひ『TSUTAYATV/DISCAS』で御覧ください♪
\今なら30日間無料お試しあり/
TSUTAYATV/DISCASの公式サイトはこちら
3分で登録完了!
同時に加入可!キャンセルはいつでもOK
また『U-NEXT』であれば無料登録でもらえる600円分のポイントを使えば実質無料で見ることが出来ますのでぜひお試しください♪
\今なら31日間無料お試しあり/
U-NEXTの公式サイトはこちら!
3ステップで申し込み完了
キャンセル料なし!いつでも解約可能
この他、違法動画サイトとしてDailymotion(デイリーモーション)やPandora.TV(パンドラTV)や9tsuなどがありますが、このような違法動画サイトは画質や音質が悪く、最初から最後まで見ることができないということが多くあります。
また、広告などが入り間違えて押してしまうと、個人情報が漏洩したりウイルスに感染させられることもあります。
安心・安全にかつ高品質な映像を楽しめる、公式サイトを利用するようにしましょう。
Fukushima50を無料視聴する方法
TSUTAYA TV/DISCASでフル動画を無料視聴する方法について
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASは動画配信サービスのTSUTAYA TVと宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCASが合体してできたサービスとなります。

(画像引用元:TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS)
無料期間 | 30日間 |
月額料金 | 2,659円(税込) |
ポイント特典 | 有(無料登録で1100pt毎月1100pt) |
DLの有無 | 有・DVDレンタル(対象作品のみ) |
同時視聴 | レンタル1台/販売2台 |
画質 | スマホはSD画質・TVはHD~SD画質 |
早送り巻き戻し機能 | 早送り(30秒)・巻き戻し(10秒) |
字幕や英語の有無 | 有(字幕版を選ぶ) |
動画配信数はドラマ・映画が約10,000本、DVDレンタルは国内最大級です。
またTSUTAYA TV/DISCASは毎月ポイントが1,100ポイント貰え、そのポイントで新作映画や好きな動画を無料で2本視聴できます。それも無料登録期間中にも1,100円分のポイント貰えるのでかなりお得ですね♪
DVDレンタル作品においては他の動画配信サービスようにテレビ局の偏りもないので、見られない作品はないといってもいいくらいです。
さらに旧作のDVD/Blue-rayは0円でレンタルでき、返却期限もありません。
例えば学校や仕事が忙しくて見れない日があっても返却期限を気にすることがありませんので安心した気持ちで楽しめますね。
そんなTSUTAYATV/DISCASでは佐藤浩一が出演している他の作品も多数見ることができます。
佐藤浩一出演作品
- GONIN
- 記憶にございません
- 幕末高校生
- 空母いぶき
これらすべての作品を見放題で視聴することができます♪
TSUTAYATV/DISCASに無料登録をすると30日間は見放題となっていますので、期間内に解約してしまえば0円で視聴できてしまいます!!!
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCASは映画やドラマをとことん楽しみたい人にはピッタリのサービスです♪
\今なら30日間無料お試しあり/
TSUTAYATV/DISCASの公式サイトはこちら
3分で登録完了!
同時に加入可!キャンセルはいつでもOK
TSUTAYATV/DISCASの詳しい登録・解約方法やサービス内容はこちらで御覧ください。
国内最大級の配信数を誇るTSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS(ツタヤTV/ツタヤディスカス)。 はじめて利用する方は「無料期間はあるのかな?」「登録方法や解約方法も知りたいな」「どんな作品が配信されているのかな?」と知り[…]
U-NEXTでフル動画を無料視聴する方法について

(画像引用元:U-NEXT)
無料期間 | 31日間 |
月額料金 | 1990円(税抜) |
ポイント特典 | 有(無料登録で600pt毎月1200pt) |
DLの有無 | 〇 |
同時視聴 | 4台 |
画質 | 自動、高画質、低画質、最低画質 |
早送り巻き戻し機能 | 30秒早送り・巻き戻し |
字幕や英語の有無 | 有 |
U-NEXTはドラマと映画の動画配信数が国内最大級というメリットがあります。
そのほか、電子書籍や雑誌70誌が読み放題など、お得なコンテンツが満載。もちろんポイントも使えます(1200pまで)。
また、4台もの同時視聴ができるので、例えば、4人で利用するとすると…1人547円という値段で見放題なんですよ。かなりお得ですよね♪
他にも、無料期間が31日間あり、男性の方にとってお楽しみとも言える(?)成人向けチャンネルもしっかりと存在します。
「なかなか再放送されないドラマとか映画を見たい!」という人には嬉しい限りですよね。
U-NEXTは「ドラマや映画を極力料金を気にせず、家族で好きなだけ、浴びるように見たい!」という人にはピッタリのサービスと言えるでしょう。
\今なら31日間無料お試しあり/
U-NEXTの公式サイトはこちら!
3ステップで申し込み完了
キャンセル料なし!いつでも解約可能
Fukushima50の基本情報
放映日:2020年3月6日
監督:若松節朗
脚本:前川洋一
音楽:岩代太郎
原作:門田隆将「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」
門田隆将の代表作「神宮の奇跡」「太平洋戦争 最後の証言シリーズ」「風にそよぐ墓標―父と息子の日航機墜落事故」
Fukushima50のキャスト相関図

(画像引用元:Penguinblog.net)
伊崎利夫:佐藤浩一
福島第1原発1・2号機当直長。
原子炉から一番近い中央制御室のリーダー。
佐藤浩一さんは幼い頃から父・三國連太郎の仕事場だった撮影所に連れて行かれていたため、早くから俳優を志します。
1980年に「続・続事件」でデビュー。
1981年に出演した「青春の門」でブルーリボン賞の新人賞を受賞。
現在では演技派俳優として数々のドラマや映画に出演し活躍しています。主な出演作は「64ーロクヨンー」「ホワイトアウト」「ザ・マジックアワー」など。
吉田昌郎:渡辺謙
福島第1原発所長。
所長として未曾有の危機に直面しますが、現場を指揮します。
渡辺謙さんはもともと演劇集団に入団していましたが、その後テレビ出演を果たし1984に「瀬戸内少年野球団」で映画デビューします。
その後数多くのテレビドラマや映画に出演し、代表作となる大河ドラマ「独眼竜正宗」の主役を務め、全国的なスターとなります。
1989年に急性骨髄性白血病と診断され、一時期役などを降板しますが、2003年公開の「ラストサムライ」に出演し、アカデミー賞などを受賞し世界の渡辺となります。
前田拓実:吉岡秀隆
福島第1原発5・6号機当直長。
5・6号機が安定しているため、1号機の危機的状況を救うため応援に駆けつけます。
吉岡秀隆さんは5歳で子役としてデビュー、芸歴は45年を超えます。
ドラマ『北の国から』では黒板純役で1981年から2002年まで出演、子役からナイーブな青年までを演じ、代表作になりました。
主な出演作に、『Dr.コトー診療所』『男はつらいよ』『ALWAYS 三丁目の夕日』など。
2020年の朝ドラ『エール』で、何と朝ドラ初出演。
朝ドラとは思えないほどの鬼気迫る演技がSNSでも話題になりました。
浅野真理:安田成美
緊急時対策室・総務班。
吉田所長のいる免震重要棟で作業員の安全の確保のために動きます。
安田成美さんは中学生の時にスカウトされて、CMでデビューします。
1983年、アニメ映画『風の谷のナウシカ』のイメージガールとして7500人の中から選ばれ、イメージソング『風の谷のナウシカ』で歌手としてもデビューします。
1994年にとんねるずの木梨憲武さんと結婚、出産による休業を挟みながら女優としてのキャリアを積んできました。
主な出演作に、『てっぱん』『1億円のさようなら』など。
野尻庄一:緒形直人
緊急時対策室発電班長。
原子炉建屋の電源復旧のために危険を冒しながら尽力します。
緒形直人さんは1988年公開の映画『優駿 ORACIÓN』で俳優デビューを果たし、「日本アカデミー賞」新人俳優賞優秀賞を受賞ました。
父は俳優の緒形拳、母は女優の高倉典江、兄は俳優の緒形幹太、妻は女優の仙道敦子、長男は俳優の緒形敦と芸能一家で、現在もコンスタントに映画やドラマに出演しています。
主な出演作品は『世界の中心で、愛をさけぶ』『予備校ブギ』『僕だけのマドンナ』など。
Fukushima50のあらすじ
2011年3月11日午後2時46分、マグニチュード9.0、最大震度7という日本の観測史上最大となる地震が発生し、巨大津波が福島第一原子力発電所を襲います。
浸水により全電源を喪失した第1原発は、原子炉を冷やせない状況に陥っていまいます。
このままではメルトダウンにより想像を絶する被害をもたらしてしまう…。
1・2号機当直長の伊崎ら現場作業員は、原発内に残り原子炉の制御に奔走しました。
全体指揮を執る吉田所長は部下たちを鼓舞しながらも、状況を把握しきれていない本店や官邸からの指示に怒りをあらわに。
しかし、現場の奮闘もむなしく事態は悪化の一途をたどり、近隣の人々は避難を余儀なくされてしまいます。
官邸は、最悪の場合、被害範囲は東京を含む半径250㎞、その対象人口は約5,000万人にのぼると試算。
それは東日本の壊滅を意味していました。
翌日午後、原子炉1号機の建屋は水素爆発を起こして大破し、続いて原子炉3号機でも炉心溶融が始まってしまいます。
残された方法は“ベント”。いまだ世界で実施されたことのないこの手段は、作業員たちが体一つで原子炉内に突入し行う手作業。
外部と遮断され何の情報もない中、ついに作戦は始まります。
皆、避難所に残した家族を心配しながら…。
Fukushima50の見どころや豆知識
フクシマ50は、2011年3月11日に発生した東日本大震災の時に福島第一原子力発電所の対応業務に従事していた人員のうち、事故が発生した後も残った約50名の作業員に対して日本国外のメディアが与えた呼称です。
東日本大震災の影響で起きた、福島第一原子力発電所の事故。
オールスターキャストの豪華共演で、当時、同原発で事態の収拾に挑んだ人々の悪戦苦闘や苦悩に迫った実話大作です。
佐藤浩市、渡辺謙、という2人を中心に、吉岡秀隆、緒形直人、萩原聖人、吉岡里帆、斎藤工、安田成美ら豪華キャストが集結。
死すら覚悟し、最前線で福島を守った人間たちのドラマ、困難に立ち向かっていく勇気、自己を犠牲にして日本のために働く姿、普遍的な家族愛、魂を揺さぶるラストに涙がこぼれます!
不眠不休の5日間に予測できないトラブルが次から次へと起こります。
原発の中での真実、制御不能の原子炉と向き合ったのは本店や官邸の命令を無視し、自分の信じる方法を推し進めた現場の人間でした。
監督は、「沈まぬ太陽」などの社会派作品に定評のある若松節朗、脚本はNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の前川洋一の顔合わせが実現しました。
あの時、何が起き、何を思い、どう戦ったのか。
未だかつてない大災害が起き、大きな決断を迫られた現場の人間の戦い。
極限の場面に現れる人間の弱さと強さを描きます。
Fukushima50の感想や評価・口コミ

リアルタイムであの震災と原発事故を体験していますので、東京でテレビでの福島第一原発を見ているしかありませんでした。
名前こそ出していませんが、内閣府、東電本社が悪役で、吉田所長が率いる部下たちがヒーローで娯楽映画として成立させています。
しかし当時緊迫する現場に残っていた人達には敬意を表したいです。
2号機が爆発しないで減圧したのは奇跡です。
万が一にもあの規模の原発の集合体が爆発していたら関東はおろか東日本は壊滅していた事と思います。
目に見えない放射線は、本当に怖いです。

現時点で格納容器爆発が起きていないことは歴史上明らかなので、あまりピンと来ませんが、当時の状況下の人々は、格納容器爆発、被爆による死亡、東日本全体の核汚染。
日本の致命的な損傷を覚悟し、これを避けるために決死の努力をしたことが描かれています。

あの日あの時震災を受けて電力が停止した福島原子力発電所の中で何が起こっていたのかを自分達は知りませんでした。
あの原子力発電所の中で人々を守る為に戦っていた、所長以下多くの職員達の行動が克明に描かれています。
映画を見て大変感動しました。

豪華な俳優陣、厚い人間関係、セットも迫力あるもので、再度安全とは何なのかを確認させられる映画です。

未曽有の災害で、経験のない原発事故に立ち向かう東電関係者の姿に自然と涙が流れました。
福島原発の欠陥を含めた歴史等についても触れて欲しかったと思います。

時過ぎれば忘れかけられ、なかったように過ごしていってしまいます。
当時、彼らがいたから今の日本がある。中操なんてすごくリアルでした。
当時、現場で何があったか知るべきだと思います。
「Fukushima50」の関連作品紹介
「石つぶて~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~」

(画像引用元:ameblo.jp)
政官界を揺るがした「外務省機密費詐取事件」をドラマ化した作品です。外務省から消えた10億円の行方を追い、国家のタブーに挑んだ警視庁捜査二課の2人の刑事の姿を描きました。
佐藤浩市さんは主人公の捜査二課の刑事・木崎睦人役を演じました。
\TSUTAYADISCASで見る/
30日間無料お試しあり
まとめ
今回は、映画「Fukushima50」の動画を無料視聴する方法やあらすじ・見どころなどについての紹介しました。
「Fukushima50」は東日本大震災という未曾有の大地震によって制御不能となった福島第1原子力発電所で、日本を守るために尽力した人々の姿を描いた作品です。
紹介した公式の動画配信サービスであれば、お試し無料期間や無料でもらえるポイントを使うことにより手出し0円で映画「Fukushima50」を視聴できます。
是非この機会に試してみてください。
公式リンク | 無料期間 | 月額料金 |
30日間 | 2659円 |