2016年7月29日に公開された長谷川博己主演で放映された映画「シンゴジラ」。
日本発のゴジラとしては初めてフルCGで作られた特撮映画です。現代日本に出現したゴジラが、自衛隊や米軍の攻撃をものともせずに暴れる姿を描き話題となりました。
本記事では映画やドラマが大好きで、毎日動画配信サービス見ている私が、「シン・ゴジラ」の動画を無料視聴できるサービスや映画のあらすじや見どころを調査し、まとめました。
◎結論から言いますと「シン・ゴジラ」を見るためにおすすめの動画配信サービスは「TSUTAYA DISCAS」です。
その理由は
- TSUTAYA DISCASは「シン・ゴジラ」が無料期間中に見放題で見れる
- TSUTAYA DISCASは今人気の「コンフィデンスマンJP」や「ディズニーシリーズ」も見放題で視聴可能
- 無料期間が30日間ある
なので私は「TSUTAYA DISCAS」をおすすめします!
この記事をすべて読めばあなたはどのサービスが最もお得なのか理解することでき、楽しい映画鑑賞に役立つこと間違いなしです!
「シン・ゴジラ」のフル動画を配信している動画配信サービスを16社比較
2021年6月現在、「シン・ゴジラ」を見放題で視聴できる動画配信サービスは下記の表の通りです。
配信サイト | 配信 | MEMO |
---|---|---|
TSUTAYA DISCAS | ○ | 見放題 無料登録ptなし |
U-NEXT | ○ | 見放題 無料登録600pt |
Hulu | ○ | 見放題 無料登録ptなし |
dtv | ○ | 見放題 無料登録ptなし |
Amazonプライムビデオ | ○ | 見放題 無料登録ptなし |
Netflix | ○ | 見放題 無料登録ptなし |
auスマートパスプレミアム | △ | 440円でレンタル 無料登録ptなし |
music.jp | △ | 440円でレンタル 無料登録1600pt |
クランクインビデオ | △ | 440円レンタル 無料登録3000円分 |
Paravi | △ | 440円でレンタル 無料登録ptなし |
FOD | △ | 440円でレンタル 無料登録100pt |
楽天TV | △ | 440円でレンタル 無料登録ptなし |
wowow | 配信なし | ー |
TVer | 配信なし | ー |
調べてみた結果、映画「シン・ゴジラ」の動画は6社の動画配信サービスで見放題視聴ができます。
今すぐ「シン・ゴジラ」を視聴したい方は、各社の無料体験を利用してご覧ください。
公式リンク | 無料期間 | 月額料金 |
30日間 | 2,052円 | |
31日間 | 2189円 | |
2週間 | 1026円 | |
30日間 | 500円 | |
31日間 | 550円 | |
なし | 990円・1490円・1980円 |
しかし7社もあると迷ってしまいますよね。
そんなときに動画配信サービスを利用する決め手になるのが「無料登録時にもらえるポイント」です!
それも「TSUTAYA DISCAS」は「シン・ゴジラ」を見放題で見ることができ、尚且無料登録ポイントが1100ptももらえます。
この無料登録でもらえる1100ポイントを使えば新作映画が2本見ることができます。なのでお得に見たい方はぜひ『TSUTAYA DISCAS』で御覧ください♪
\今なら30日間無料お試しあり/
TSUTAYA DISCASの公式サイトはこちら
3分で登録完了!
同時に加入可!キャンセルはいつでもOK
この他、違法動画サイトとしてDailymotion(デイリーモーション)やPandora.TV(パンドラTV)や9tsuなどがありますが、このような違法動画サイトは画質や音質が悪く、最初から最後まで見ることができないということが多くあります。
また、広告などが入り間違えて押してしまうと、個人情報が漏洩したりウイルスに感染させられることもあります。
安心・安全にかつ高品質な映像を楽しめる、公式サイトを利用するようにしましょう。
シン・ゴジラの動画を無料視聴する方法
TSUTAYA DISCASでフル動画を無料視聴する方法について
TSUTAYA DISCASは他の動画配信サービスとは違うDVDの宅配レンタルサービスです。
無料期間 | 30日間 |
月額料金 | 2,052円(税込) |
ポイント特典 | 無 |
DLの有無 | DVDレンタル(対象作品のみ) |
同時視聴 | 無 |
画質 | 各家庭のテレビによる |
早送り巻き戻し機能 | 有 |
字幕や英語の有無 | 有(字幕版を選ぶ) |
動画配信数はドラマ・映画が約10,000本、DVDレンタルは国内最大級です。
またTSUTAYA DISCASは毎月ポイントが1,100ポイント貰え、そのポイントで新作映画や好きな動画を無料で2本視聴できます。それも無料登録期間中にも1,100円分のポイント貰えるのでかなりお得ですね♪
DVDレンタル作品においては他の動画配信サービスようにテレビ局の偏りもないので、見られない作品はないといってもいいくらいです。
さらに旧作のDVD/Blue-rayは0円でレンタルでき、返却期限もありません。
例えば学校や仕事が忙しくて見れない日があっても返却期限を気にすることがありませんので安心した気持ちで楽しめますね。
そんなTSUTAYA DISCASでは長谷川博己が出演している他の作品も多数見ることができます。
長谷川博己出演作品
・進撃の巨人シリーズ
・海月姫
・家政婦のミタ
・鈴木先生
これらすべての作品を見放題で視聴することができます。
TSUTAYA DISCASに無料登録をすると30日間は見放題となっていますので、期間内に解約してしまえば0円で視聴できてしまいます!!!
TSUTAYA DISCASは映画やドラマをとことん楽しみたい人にはピッタリのサービスです♪
\今なら30日間無料お試しあり/
TSUTAYA DISCASの公式サイトはこちら
3分で登録完了!
同時に加入可!キャンセルはいつでもOK
U-NEXTでフル動画を無料視聴する方法について
無料期間 | 31日間 |
月額料金 | 2189円(税込) |
ポイント特典 | 有(無料登録で600pt毎月1200pt) |
DLの有無 | 〇 |
同時視聴 | 4台 |
画質 | 自動、高画質、低画質、最低画質 |
早送り巻き戻し機能 | 30秒早送り・巻き戻し |
字幕や英語の有無 | 有 |
U-NEXTはドラマと映画の動画配信数が国内最大級というメリットがあります。
そのほか、電子書籍や雑誌70誌が読み放題など、お得なコンテンツが満載。もちろんポイントも使えます(1200pまで)。
また、4台もの同時視聴ができるので、例えば、4人で利用するとすると…1人547円という値段で見放題なんですよ。かなりお得ですよね♪
他にも、無料期間が31日間あり、男性の方にとってお楽しみとも言える(?)成人向けチャンネルもしっかりと存在します。
「なかなか再放送されないドラマとか映画を見たい!」という人には嬉しい限りですよね。
U-NEXTは「ドラマや映画を極力料金を気にせず、家族で好きなだけ、浴びるように見たい!」という人にはピッタリのサービスと言えるでしょう。
\今なら31日間無料お試しあり/
U-NEXTの公式サイトはこちら!
3ステップで申し込み完了
キャンセル料なし!いつでも解約可能
Huluでフル動画を無料視聴する方法について
無料期間
|
2週間 |
月額料金 | 1,026円(税込) |
ポイント特典 | なし |
DLの有無 | 有(対象作品のみ) |
同時視聴 | 1台(規約により×) |
画質 | 低・中・高・最高・自動 |
早送り巻き戻し機能 | 早送り・巻き戻し(10秒) |
字幕の有無 | 有(字幕版を選ぶ) |
Huluはもともとアメリカに本拠地を置く動画配信サービスのため、海外ドラマに強かったですが、今では日テレ傘下になっため、日テレ系のドラマやアニメが豊富に配信されています。
また月額が1,026円(税込)ですべてが見放題のため、課金のことは考えることなく非常に分かりやすい料金設定です。
海外ドラマ、日テレ系が好きでコスパ重視の方にはピッタリのサービスですね♪
\今なら2週間無料お試しあり/
いつでもキャンセル可能!
無料期間中に解約の場合は料金不要!
シン・ゴジラの基本情報
放映日:2016年7月29日
監督:庵野秀明 樋口 真嗣
脚本:庵野 秀明
主題歌:主題歌なし
原作:原作なし
シン・ゴジラのキャスト相関図
矢口蘭堂:長谷川博己
内閣官房副長官。他の官僚や閣僚達とは違い、型にはまった考え方に捕らわれない人物。いち早くゴジラの存在を認識し、ゴジラとの戦いに関わっていくことに。
長谷川博己さんは、2001年、大学在学中に文学座附属演劇研究所に入所します。その後は舞台を中心に活躍。2010年『セカンドバージン』に出演し、2011年には『鈴木先生』で民放テレビドラマ初主演を果たしました。それからは数々の話題作に出演。2020年放送のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』では明智光秀役で主演を務めています。
赤坂秀樹:竹野内豊
内閣総理大臣補佐官。矢口とは旧知の仲。矢口の政府内の方針に背いた発言にはたびたび苦言を呈します。後に内閣官房長官代理に就任。
竹野内豊さんは、母親と姉が男性ファッション誌のモデルに応募し芸能界入り。1994年にはドラマ「ボクの就職」にて俳優デビューを果たし、1997年に放送された「ビーチボーイズ」では、反町隆史とともにダブル主演をつとめ爆発的人気を集めます。その後、「WITH LOVE」、「真夏のメリークリスマス」、「できちゃった結婚」などの大ヒットドラマに主演し、一気に人気俳優へと昇り詰めました。
カヨコ・アン・パタースン:石原さとみ
アメリカ大統領特使。日本に派遣された当初から矢口に興味を持ち、ゴジラ対策を通して交流を深めていきます。終盤では、ゴジラを凍結しようと矢口らと共同戦線を張ります。
石原さとみさんは、ホリプロタレントスカウトキャラバン『ピュアガール2002』でのグランプリ受賞をきっかけに本格的に女優活動を始めます。数多くの映画やドラマに出演し、CMやイメージキャラクターにも多数起用されています♪主な出演作品は、NHK連続テレビ小説『てるてる家族』『失恋ショコラティエ』『アンナチュラル』など。
志村祐介:高良健吾
内閣官房副長官秘書官(矢口の秘書官)。政務面で矢口を補佐する一方、あらゆる手を使いゴジラに関する情報を収集・情報交換を行います。
高良健吾さんは、高校生の時に、熊本のタウン情報誌にスカウトされ、スタッフ兼モデルとして編集部に勤務。当時から俳優業に興味があったため東京都の芸能事務所を紹介され、高校卒業と同時に芸能界に入りします。ドラマ『ごくせん2』で不良生徒役を演じて俳優デビュー。2008年公開の映画『蛇にピアス』で全身刺青で顔に15個のピアスをした青年の役を演じました。
泉修一:松尾諭
矢口とは当選同期。出世に対して貪欲であり、野心家。しかし、どの様な状況下でも動じない冷静さなど、その野心に見合うだけの実力も併せ持っています。
松尾諭さんは、俳優を志したきっかけは、高校生の時に学校行事で見た舞台。2000年に上京してオーディション等受ける中、落し物がきっかけで現事務所の社長(現・会長)と知り合って所属が決まりました。下積み時代には井川遥さんの付き人もしていました。2007年、オーディションを経て「SP警視庁警備部警護課第四係」のメインキャストに抜擢され注目を集めます。以降、多数のドラマや映画に出演されています。
シン・ゴジラのあらすじ
2016年11月3日午前。羽田沖にて一隻のボートが発見されます。中は無人で、靴と遺書と思われる書置きが残されているのみ。海上保安庁がボートの乗員は自殺したと判断した時、なんと巨大な水蒸気爆発が発生。その衝撃で東京アクアラインに浸水事故が発生してしまいます!
これを受け、官邸では総理大臣を始めとした閣僚達が集まり緊急会議が行われます。会議では「原因は海底火山の噴火」という結論が出されますが、内閣官房副長官の矢口だけは「未知の巨大不明生物による破壊」という可能性を言及します。しかし、総理や総理補佐官の赤坂らはその意見に耳を貸しません。
その直後、海面より巨大な尻尾が跳ね上がる様子がテレビで報じられます!その生物はついには蒲田に上陸。街を破壊しながら品川方面へ進行。前代未聞の事態に混乱する政府は自衛隊を出動させますが、巨大生物は攻撃を受ける前になぜか再び海へと帰っていき…。
政府は巨大不明生物の再上陸に備え、矢口を長とする災害対策本部を設置。そんな時、アメリカからカヨコ・アン・パタースンが現れ、巨大不明生物に関する情報をもたらします。その情報に存在する巨大不明生物の名前は「ゴジラ」。ゴジラは恐ろしい能力を持つ事が明らかになっていきます。
そして、ゴジラは再び強大な姿を現し…!!
シン・ゴジラの見どころや豆知識
興行収入80億円超!、シリーズ累計観客動員1億人突破!
巨大不明生物との対決を圧倒的リアリティと予測不能高速展開で描きます!今観るべき、日本映画の新機軸とも言える作品。第二次世界大戦、広島と長崎の原爆、新型コロナウイルス。数々の大震災の知識があるとないとでは見方が変わります。
日本人が苦しめられてきた「核」と「災害」。それを苦しみながら乗り越える姿を描いた映画です。
シン・ゴジラの感想や評価・口コミ

アメリカ映画のようなスーパーヒーローではなく、一人ひとりの小さい力を結集するのが日本人っぽいと思いました。
また頼りないと思われた総理臨時代行も頭を下げるという非常に地味な、しかし総理でしかできない仕事をやっています。
ただの怪獣映画ではなく、3.11の原発事故を意識した放射能の恐ろしさや、有事の際の決断と責任をとるのは誰なのか、その重さが伝わってきました。

映画にありがちな大げさで不自然な演出はなく、それがかえってリアリティを増しています。日本人は悲鳴を上げたり人をつき飛ばしたりしながら逃げるのではなく、淡々と逃げるのです。先の震災でそうだったように。
パニック映画に出てくる無能な上司はいないし、スーパーヒーローもいません。恋愛もない。素晴らしい。

配役や展開など全て完璧とは言い切れませんが、それを含めても面白い。興行的には大ヒットですが、万人受けはしなさそうです…でも私は好き!という部類の作品じゃないかと思います。
そこが評価が分かれるところなんだろうと推測します。好きか嫌いかは見ないと分からないので、是非たくさんの人に見てほしいです!

初代の路線を現代風にアレンジしたかのような内容で、平成ゴジラの人類の味方感が全く無かったことも好評価です。

石原さとみさんも、会議の連続で重くなりがちな展開の中でのお口直しのようでした。むしろ、あのコミカルさが良かったのだと思います。長台詞の早口での英語大変だったと思いますが、発音も上手だったと思います。一番凄いと思うのは、何度見ても飽きないところです。毎回新鮮な発見があって…。続けて2度見ても面白い映画って凄いと思います!

ゴジラが好きで過去の作品もほとんど見ています。単純にゴジラが暴れるパニック映画化していないのが魅力です。
ハリウッドならば、怪獣出現ですぐに軍隊が飛び出して攻撃を始めますが、「民間人の避難が遅れているから攻撃ができない」「火器の使用は承認が下りてから」などなど日本政治らしいシーンが多く楽しめました。
ゴジラとの戦闘シーンも大変迫力があり、大型貫通爆弾、軍事ヘリの弾幕、自走砲・戦車の隊列など戦闘シーンもワンパターンでないのも良かったです。
「シン・ゴジラ」の関連作品紹介
麒麟がくる
2020年1月19日から放送されている大河ドラマ「麒麟がくる」。本能寺の変を起こした明智光秀を通して描かれる戦国時代の物語です。未だに謎の多い明智光秀の生涯にスポットを当てます。長谷川博己さんは後に織田信長の重臣となる主人公の明智光秀役を演じています。
\今なら30日間無料お試しあり/
まとめ
今回は、映画「シン・ゴジラ」の動画を無料視聴する方法やあらすじ・見どころなどについての紹介しました。
「シン・ゴジラ」は巨大不明生物・ゴジラという未だかつてない生物が現れた時、日本はどうするのか…。災害やウイルスの驚異を知ってる今だからこそ見て欲しい映画です。
紹介した公式の動画配信サービスであれば、お試し無料期間や無料でもらえるポイントを使うことにより手出し0円で映画「シン・ゴジラ」を視聴できます。
是非この機会に試してみてください。
公式リンク | 無料期間 | 月額料金 |
30日間 | 2,052円 | |
31日間 | 2189円 | |
2週間 | 1026円 | |
30日間 | 500円 | |
31日間 | 550円 | |
なし | 990円・1490円・1980円 |